移住後の等身大の黒部暮らしの日常 #移住#子育て#黒部#富山の食

定住と子育て  富山県黒部市 移住定住8年目(2015年に移住)

富山県黒部市に移住したのは2015年3月、現在8年目。定住して子育てすることのよさ、その中のひとつは、定点観測できることだと私は感じている。家の中で、公園で、ふとした瞬間に子どもの成長を感じる。ついこの間まで手が届かなかった棚に、手が届くよう…

富山で子育て 空・海・蜃気楼

富山に移住してから、虹が見える回数も増えたし、色が鮮やかに見えるようになったと感じています。移住するまでは「蜃気楼」という言葉も知らなかったような気がします。移住後の今は、海があるまちに暮らすことができ、思い立った時に行けるほど近く(車で1…

20220529 第31回富山県民スポーツ・レクリエーション祭 ウォークラリー大会

問題を探したり答えるためにコース内を行ったり来たり、ウォークラリーに参加することで、親子で一緒に、歩く、問題を探す、考えるといった共同作業をとおして楽しい時間を過ごし、親子の思い出が増えました。海、川、清水、といった水に恵まれ、波の音やせ…

20220528 黒部シアター2022 春 シンデレラ  関連イベント トーク+映画上映

www.city.kurobe.toyama.jp 子ども本人が観たいと希望し、「青少年舞台芸術鑑賞事業」に申し込み、初めて野外の舞台を鑑賞しました。演じる方々の表情の変化がわかるほど近い距離で、音・振動・空気感を感じられる舞台を観ることができる機会は大人でもそう…

2022年1月24日 金柑の甘露煮

いただいた金柑で「金柑の甘露煮」を初めて作りました。時間の経過とともに味も食感も落ち着いてきて、毎朝起きて食べるのを楽しみにしています。ツヤツヤ輝く黄色、「金柑」という名前を実感。 黒部に移住してから、お野菜などをいただくようになり、おかげ…

かまぼこ

富山県に移住して驚いたことの一つが「かまぼこ」です。 かまぼこの種類が豊富、細工や大きいかまぼこは「芸術」と私は感じます。 色も鮮やか、板がついていない状態にも驚き、そしておいしい。 富山の食べ物は何を食べてもおいしいです。 黒部市に移住後、 …

黒部踊り

黒部踊り体験会 大布施地区 に参加しました。 2021/11/29、12/06の2回開催されました。 子どもたちと一緒に参加しました。私も子どもたちも初めての挑戦でした。私は「知ること、参加すること」が大切だと常々感じているので、回覧板で募集チラシを見たとき…

黒部の伝統芸能・無形民俗文化財

2021/11/07 くろべ郷土芸能の祭典 コラーレ 郷土芸能が受け継がれていることはとても尊いことだと県外出身の私は感じます。映像と会場にあったパンフレットで、獅子舞は多くの地域で受け継がれていることを知り、まちに1つではなく地域に1つくらいずつある…

音楽が身近に感じられるまち

20210307 最後の秘境からやって来た若き音楽家たち 黒部市宇奈月国際会館「セレネ」 黒部市&東京藝術大学present 北陸新幹線開業5周年記念 アーティストinくろべ 青少年交流事業 コンサートが好きです。 生演奏の魅力は、 会場の一体感、そして耳と目で音…

20210228 JET世界まつり in コラーレ

20210228 JET世界まつり in コラーレ 見て、聞いて、体験して、交流して、楽しい学びの時間でした。子どもには、様々な人とふれあうことを通して、様々な違いや考え方があることを知ってほしい。「知ることからはじまる」と常日頃から思っているので、子ども…

庭 2021年3月上旬 

庭にクロッカスが咲きました。子どもが見つけて教えてくれました。小さくて、可憐なたたずまい、寒い中でも凛と咲いています。今年は雪が多く降ったのに、時期が来たらいつもと変わらず咲く。自然は、強くて、たくましくて、元気づけられます。 前の持ち主さ…

【移住後の生活】2021年2月中旬

よく晴れて暖かい週末、子どもたちと家の近くをお散歩しました。 大人の足だとわずかな距離も、子どもたちと一緒だと遠足になります。 「葉っぱ」「石」「お花」「生き物」などなど、今日もたくさんの発見をしては立ち止まり、季節の移り変わりを五感で感じ…